みなさんから寄せられるよくある質問を掲載しています。
オープンキャンパスについて
参加するには予約が必要ですか
必要です。大学HPからお申し込みください。
お申し込みはこちら
プログラムは事前に分かりますか?
学科紹介、入試説明、模擬授業、学食体験、在学生とのフリートーク、個別相談を準備しておりますが、学科により順番が異なりますので当日配布いたしますプログラムでご確認ください。
遠方のため、午後からの参加(途中退室)はできますか?
可能です。しかし希望されるプログラムに参加できない場合がございます。
出願について
社会人は総合型選抜を受験することはできますか?
可能です。また、社会人特別入試もございます。詳細は学生募集要項(別途 紙媒体)でご確認ください。
学校推薦型選抜 公募制は他大学との併願はできますか?
できます。辞退の場合は速やかに入試本部事務局(047-382-2111)までご連絡ください。
2回目以降の出願時も、再度すべての書類を提出しますか?
学生募集要項(別途 紙媒体)で定められた出願書類を全て提出してください。ただし、『参加証明書』『調査書』は再提出不要な場合がございます。詳細は学生募集要項(別途 紙媒体)でご確認ください。
入試について
出題範囲について質問できますか。
オープンキャンパスの入試説明で、試験対策のお話をしております。また個別相談も行っておりますのでぜひご参加ください。試験科目につきましては学生募集要項(別途 紙媒体)でご確認ください。
過去問題はありますか?
一般選抜の問題のみ大学事務局で無料配布しております(原則、郵送は行っておりません)。書店では販売しておりません。
スカラシップ選抜で合格した場合、辞退はできますか?
スカラシップ選抜で合格した場合、そのまま手続きをすると専願者として扱いますので辞退はできません。 入学を辞退する可能性がある場合、特待生の権利は辞退していただきます(合格者の権利は残ります)。詳しくは合格者に送付する書類で確認し、手続きをしてください。
入学手続きについて
入学にかかる費用はいくらですか?また、期日はいつまでですか?
初年度納付金は180万円、または後期授業料を除いた140万円です。その他に保険料(4年分 理学・整復5300円/看護23300円)、学友会費(4年分4万円)が必要です。
納入期間は各入試の入学手続き期限内となりますのでご注意ください。